「未来医療」の「創造」、「実践」、「共有」を通して、未来への貢献と挑戦を続ける
未来医療の「創造」「実践」「共有」を通じて、最先端の未来医療技術の産業化と国内外の患者への未来医療の提供による国際貢献を推進。Nakanoshima Qrossは2つのセンターと1つのフォーラムで構成されており、世界から多様な人材と最新の情報が“集まり””つながる”仕組みを備えています。
未来医療の創造の場となるのが、未来医療R&Dセンターです。再生医療にかかわる製品や細胞加工物の開発とその支援に取り組む企業が集まります。スタートアップの集積・育成をめざし、細胞実験などが行えるラボとオフィスが一体化した賃貸スペースも備えています。
未来医療の実践の場は、未来医療MEDセンターです。未来医療R&Dセンターと連携し、最先端の医療を提供する病院や診療所に加え、会員制の高度健診センターなどが入ります。
未来医療の共有は中之島国際フォーラムが担います。イベントや国際学会、国際会議の場として活用するカンファレンスセンターと、交流・共創・発信の場「Qrossover Lounge 夢」で構成されています。
カンファレンスセンターが未来医療関係の学会やワークショップ等のイベントや会議を実施する施設であるのに対し、「Qrossover Lounge 夢」は未来医療関係者だけでなくさまざまな方が日常的に集まり交流する場となっています。
【創造】未来医療R&Dセンター
未来医療の創造の場となるのが、未来医療R&Dセンターです。再生医療にかかわる製品や細胞加工物の開発とその支援に取り組む企業が集まります。スタートアップの集積・育成をめざし、細胞実験などが行えるラボとオフィスが一体化した賃貸スペースも備えています。
リエゾンオフィス入居企業 50音順(2024年4月9日時点)
朝日インテック株式会社、有限会社アペックス、学校法人大阪滋慶学園、医療法人社団活寿会、公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団、グリーンファーマシー株式会社、株式会社コングレ、サラヤ株式会社、医療法人サラヤ健育会、シップヘルスケアホールディングス株式会社、住友ファーマ株式会社、医療法人創美会、一般社団法人中之島アイセンター推進協議会、株式会社ハイメディック、医療法人社団彦星会、株式会社日立プラントサービス、フクシマガリレイ株式会社、三井不動産株式会社 一般社団法人ライフサイエンス・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)、医療法人社団ゆみの、ロート製薬株式会社、医療法人渡辺医学会
【実践】未来医療MEDセンター
未来医療の実践の場は、未来医療MEDセンターです。未来医療R&Dセンターと連携し、最先端の医療を提供する病院や診療所に加え、会員制の高度健診センターなどが入ります。
医院・クリニック
【共有】中之島国際フォーラム
未来医療の共有は中之島国際フォーラムが担います。イベントや国際学会、国際会議の場として活用するカンファレンスセンターと、交流・共創・発信の場「Qrossover Lounge 夢」で構成されています。
カンファレンスセンターが未来医療関係の学会やワークショップ等のイベントや会議を実施する施設であるのに対し、Qrossover Lounge 夢は未来医療関係者だけでなくさまざまな方が日常的に集まり交流する場となっています。
機構/会員社/入居者主催
未来医療共創フォーラム(仮)
機構および中之島ポータル、テナント企業、医学会総会等、BtoBまたは医療業界、産業関係者の共創を促すコンファレンスやシンポジウムを開催。
未来医療市民公開講座(仮)
未来医療の将来価値、市民に向けた医療リテラシーを高めるためのウェビナーや、市民参加型のワークショップを開催。
ガイドツアーも併催。
スペース利用
Qrossover Lounge 夢・コングレスクエア
医療・健康ほか、ライフサイエンス全般。
社会への医療リテラシー向上のための情報発信。
未来医療市民公開講座(仮)
地域のコミュニケーションを促す拠点。
コミュニティハブ、地域連携イベントへの参加。